わんこと一緒

ドッグマッサージ+運動=???どんな風に取り入れる?

※サイト内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、人とわんこのナチュラルライフ.Laboくろーばーの大澤 忍です。

ドッグマッサージはどんな風に生活に取り入れたらいいの?

そんなに難しく考えなくて大丈夫!
毎日のちょっとしたナデナデをマッサージにしたり、ソファーに愛犬と一緒に座っている時や寝る前に・・・。

30分しっかりとマッサージするのもいいけど、気になる部分をちょっとマッサージでもOKなんです。

今日は我が家で取り入れているマッサージ+運動についてお話しします。

それでは、さっそく本題に入りましょう♪

運動は楽しいね、その後のお楽しみは

だんだん寒くなってくると身体が思うように動かないこともあるので、

マッサージ(活性)

運動

マッサージ(リラックス)の順で✨

人間だって運動する前にストレッチや準備運動をしてから運動をして、最後にもストレッチしますよね。
わんこも同じです。

まずは活性のマッサージ。
速い手の動きでナデナデ。

その後、我が家のらぶは、シーソーをやったり、フリスビーをやったり、わっか(プラー)で遊んだり🐾

シーソーは、運動+頭の体操。

フリスビーとわっかはとにかく全力で走りまくる🏃‍♀️
でも、途中から頭を使うかけ引きもあり。

らぶはたくさん運動して満足すると、すーりすり(笑)

そろそろやめない?アピールが✨

そして運動後のマッサージがらぶのお楽しみなんです❤️

マッサージは難しく考えなくても大丈夫!

マッサージは「よしやるぞ!」ってがっちり構えてやらなくても、身体をさする手をちょっと変化させるだけでわんこの身体を活性化させたり、リラックスさせたりできる魔法の手になります✨

お散歩前、運動前、寝る前、起きた時など必要な時に、ちょっとの時間でもマッサージを取り入れてみませんか?
そして愛犬をマッサージしながら触ることで、自分もほっこり癒される😊
マッサージはわんこを癒すだけではなく、わんこに触れることで私たちの心も癒してくれる、とっても素敵なコミュニケーションツールとしても活躍してくれます!

そして運動も同じ。
専門的な道具が用意できなくても、おうちにあるクッションなどを床において、誘導してクッションの上に前肢をのせる体勢をとるだけでも立派な運動になります。

他におやつをあげる時も運動になるようにうまく誘導したり、いつもの行動をちょっと変化させるだけで日常に運動を取り入れることも可能なんです。

愛犬とのちょっとした時間やちょっとした工夫でマッサージや運動を楽しんでみませんか?

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ABOUT ME
くろーばー
人とわんこのナチュラルライフ.Laboくろーばー の 大澤 忍 です。 人とわんこの暮らしを楽しむ♪クレイやハーブを使ったケア&グッズわんこの食やボディケアなどわんことの生活に役立つ情報を北海道から発信!楽しむケアを日常に♪一緒に楽しみましょう☆
あわせて読みたい記事はこちら