手作り

ハーブを深く知りたいと思ったワケ/経験することは大切

ご訪問ありがとうございます。

今日は私がなぜ「ハーブをもっと深く知りたい」と思ったかについてお話したいと思います。

今までのハーブのイメージ

以前は良く名前を聞いたことのあるハーブであるバジルやラベンダーなどをちょっと育ててみる程度でした。

 

基本的に食べることのできる植物を育てるのが好きなので(笑)

 

しかし大量に収穫できても、どう料理していいのかわからずにいました。

ほとんど利用することがなく、ほぼほぼ観賞用でした。

 

ハーブティーも好きでたまに飲んでいましたが、ハーブの種類を選ぶ基準はこの味が好きか嫌いかという判断からの選択でした。

私はハーブティーを飲む時は単品で飲んでいたためハーブ独特のクセが気になってあまり美味しいものではないなぁと思いながらもなんとなく飲んでいました。

料理に使っても、ハーブティーでも正直あまりいい印象を持ってはいませんでした。

ハーブのイメージが変わった!

しかし・・・お友達に教えてもらったレシピ通り、バジルはオリーブオイルとニンニク、塩と一緒にミキサーにかけるとお手軽バジルペーストに。

お好みで粉チーズを加えるとより一層まろやかに。

 

パスタやペンネと和えてもよし、フライパンで焼いたジャガイモにかけてもよし。

フレッシュバジルの美味しさに驚きです!!!

 

生のバジルにちょっと手を加えただけでお手軽バジルペーストになっちゃいました。

 

 

ハーブティーはハーブについて勉強ながら単品でも味を見ましたが、「ブレンド」することによってとっても飲みやすくなることが分かりました。

それぞれのハーブの効能を考えながら数種類のハーブをブレンドするとなんとも奥深い味わいになるんです。

 

1+1=2じゃない!!

4にも5にも変化するんです。

相乗効果ってやつですね。これにも驚きました!!!

やっと気づいた私

ここで私は気づきました。

ただハーブをなんとなく使っていたので、美味しさや魅力に気づけなかったのではないかと。

 

ハーブについて種類特徴どんな効果があるのかなど色々と調べて実際に使ってみる

 

私の場合、ハーブやスパイスを上手に使いこなしているお友達がいて、詳しく教えてもらうことができたこと。

 

ハーブセラピーの勉強を始めて、それぞれのハーブにあった入れ方でハーブティーを作って飲んでみたり、使ってみたり、ブレンドしたりして知識と経験を深めることができ、たくさんの気づきがありました。

 

それはただ本を読んで見たり、調べたりするだけでは得られない知識でした。

 

実際に経験しながらでなければ、このままずっーと気づかないままだったと思います。

 

この様に私はハーブにとても奥深い魅力を感じ、知識と経験を得る形で深く学んでいくことになったのです。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

ABOUT ME
くろーばー
人とわんこのナチュラルライフ.Laboくろーばー の 大澤 忍 です。 人とわんこの暮らしを楽しむ♪クレイやハーブを使ったケア&グッズわんこの食やボディケアなどわんことの生活に役立つ情報を北海道から発信!楽しむケアを日常に♪一緒に楽しみましょう☆
あわせて読みたい記事はこちら